InstagramがAIコメントを実験中ってマジか!?

どうも、赤髪です。

いやあ、最近のSNS界隈はホントに何でもアリだな…と常々思っていたんだけど、これまたブッ飛んだ機能が浮上してきましたよ。Meta(旧Facebook)がInstagramの投稿に対して「AIが自動生成したコメント」を提案する仕組みをテストしているんです。

この記事は、2025年3月24日noteに投稿したものです。
最新情報をgetしたい方はnoteのフォローもよろしくお願いします♪
🔗noteはこちらから見れます。 

「なにそれ、要るの!?」としか思えない新機能

ある日、アプリ研究者のJonah Manzano氏が「ちょっとコレ見てよ」と投稿していたんですよ。画面に映っていたのは、コメント入力欄の横にチョコンと現れた“星マーク付きの鉛筆”アイコン。それをタップすると…

画像
  • AIが勝手にコメント文をリストアップしてくれる
  • 「自分の頭で考えなくてもコメントできちゃうぜ!」というシロモノ

え、こんなのありがたがる人いるのか? 私だったら「面白いこと何も思いつかないからAIさん頼むわ~」って気軽に使っちゃうかもしれないけど…それってどうなんだ!?

「InstagramがAIコメントを提案してくれるってさ」
友人A「え、じゃあもう何も考えなくていいんだ…めっちゃラクじゃん」
「そうそう、自分で“脳ミソ使わなくていい”とかヤバくない!? SNSそのものがどんどん機械的になってく…」
友人B「うわ、もういっそコメント欄をAI同士が埋め尽くして“人間0名”とかありそう」
「それもうカオスどころじゃないよ、SNSの魂どこいった…」

赤髪寸劇

LinkedInやGmailも似たような流れ

実はLinkedInでもすでにAIコメント機能が入ってるし、Gmailの「スマート返信」なんかもそう。だからInstagramが真似っこするのも「さもありなん」な話ではある。

  • そもそもAIが勝手に文章提案するのは珍しくない
  • ただInstagramの新機能は投稿内容に合わせて“より具体的なコメント”を生成するらしい
  • つまり「いいね!」だけじゃなくて、投稿内容に踏み込んだ“ソレっぽい”コメントを吐き出す模様

Metaが目指す先は「AI同士の交流」!?

さらにMetaは、ユーザーが自分の分身AIを作って、自動的にほかのユーザーと交流してくれる機能も検討中。おいおい、SNSがAIまみれになって、最終的に誰が人間で誰が bot なのか分からなくなる未来ってどうなの。

画像

でもMetaからすると

  1. AIがたくさんコメント→投稿者は「レス増えた!」と嬉しくなる
  2. “盛り上がってる感”が高まり、みんながさらに投稿したくなる
  3. 結果、プラットフォームがにぎわい、Metaはウハウハ

…という筋書きなんだろうね。数字の上では「コメント数が増えれば活気あり」と見えるし、AIが生み出すカスみたいなコメントでも多けりゃ正義、ってか?

本当にそれでいいのかよ…

まあ、数字や仕組みの上では「投稿→AIコメント大量発生→他のリアルユーザーも釣られてコメント→さらに盛り上がる」って目論見はわからなくもない。

だけど私としては

  • AIの無個性コメントばっかの世界
  • “おめでとうございます!”的な薄~いお祝いコメントの乱舞
  • 「本当に人間が言ってるの?」と疑いたくなるフィード

こんなの正直言って面白くないし、心がないよね。

「そもそもSNSって人間同士がわいわい楽しむものじゃん」
AIボット「そうですね。素敵な投稿です!」
「いやテメーが素敵と思ってるわけじゃないだろ!? ああ、もう…会話が成り立たない…」

赤髪寸劇

ただ、これが当たり前になってくる未来を「意外と受け入れる人が多いかも」と思う自分もいるわけで…なんだか悔しい。

結局…どう付き合うか

最終的に大事なのは、私たちがこのAI機能をどう受け止めて活用するか、だと思うのよね。たとえば

  • ネタ切れの時にAIコメントで軽く補う
  • ビジネス上のやり取りで定型句をAIに任せる
  • それ以外は自分の言葉でちゃんと伝える

こういうバランス感覚で使えば、便利さを享受しつつ人間らしさも保てるんじゃないかと。

ポジティブな結論として

AIが増えると人間の感性が希薄になるんじゃないか…と危惧する声もあるけど、最終的には「使う人間次第」でいくらでも良い方向に持っていけると思うんですよね。だって、AIが何を出力するかも結局は人間の入力や設定次第だし。

いや、正直「AIコメント機能とかヤバいでしょ…」って気持ちは変わらないけど、無理やり悪用しなけりゃ、SNSにちょっとした彩りを足すくらいにはなるかも!? と思っておきます。なんだかんだいって私も、新しいテクノロジーは使いこなしてナンボだと思ってますからね。

というわけで、「AIコメントなんてクソじゃん」とdisりつつも、最終的には“うまいこと取り込んでやろうじゃないの!”と心に決めた赤髪でした。世の中、最終的にはなんでも「活かし方次第」なんだよ、ホントに。


記事執筆 赤髪(戦闘中)

画像

noteではお伝えしきれないSNS戦略や最新トレンドを、LINE公式アカウントで随時お届けしています。より深い情報や具体的な活用ノウハウに興味のある方は、下記リンクからぜひご登録ください。
https://lin.ee/60b4Awk