このBLOGにたどり着いてくださった皆さまへ
この場所は、私が日々抱えている「なんで?」や「どうして?」という小さな問いを、世界を旅するように探求し、その答えを見つけていくための“デジタルな航海図”です。私の専門はSNSマーケティングやブランディング戦略ですが、ここでは肩書き以上に、「生き方」「働き方」「自分らしく発信すること」の可能性を探り、皆さんが一歩前へ進むためのアイデアを共有したいと考えています。
私がこのBLOGで大切にしているのは、「知識や情報を、一方向的に押しつけるのではなく、読んだ方が『なるほど、こんな見方があるんだ』『私もやってみようかな』と思えるような“気づき”を提供すること」です。SNS戦略家として、私は何百万人ものフォロワーを持つ芸能人やインフルエンサーや上場企業、そして小規模なビジネスを支える一方で、まだ何者でもなかった時期も、もちろんありました。その頃に痛感したのは、ネット上のノウハウやメソッドは山のようにあるけれど、本当に欲しいのは「あなたもやって大丈夫だよ」と背中を押してくれる空気感や、少し先を歩く人たちが見つけ出した“コツ”を分かち合う関係性だったということ。
このBLOGで扱うテーマは、SNSマーケティングやコンテンツ発信術、ブランディングデザインなど多岐にわたりますが、根底にあるのは「自己表現の楽しさ」と「それを通じて人と繋がる可能性」。ビジネスを成長させるためのヒントはもちろん、海外を巡る旅先で出会ったアート、ストリートのカルチャー、そして一見関係なさそうな日常のエピソードまでも、一枚のキャンバスに描くように、このBLOGに散りばめていきます。
なぜなら、私が理想としているのは、読者の方が「情報を得る」だけでなく、「新しい視点を手に入れ、行動へ踏み出す」ことだから。たとえ小さな一歩でも、誰かが「よし、やってみよう」「ちょっと自分なりに工夫してみたい」と感じてくれるなら、それこそが私にとっての最高の成功です。ここは、ただ学ぶ場所ではなく、共に試行錯誤し、共に成長し合える場でありたい。
あなたが今、何を探しているのかはわかりません。もしかしたら、SNSやブログ運用のヒントかもしれないし、自分を表現する勇気かもしれない。あるいは、ふと心が揺さぶられるようなストーリーかもしれない。でも、どんな動機であれ、このBLOGを訪れてくれた方が、何かしら“次につながる何か”を持ち帰ってくれることを願っています。
ここから先は、あなたと私の対話のようなもの。記事一つひとつが、その対話のきっかけになれたら幸いです。どうぞ、気軽に読み進めて、自分なりのインスピレーションをつかんでいってください。そしていつか、あなた自身が新たな物語を紡ぎ、自分らしい言葉やアクションで世界に発信していくことを、心から楽しみにしています。